top of page
April11_04.jpg
​メンバー

教員

IMG_6055.JPG

准教授

津田 吉晃(ツダ ヨシアキ; Tsuda, Yoshiaki)

Profile
学歴
1997年3月 東京都立西高等学校 卒業
2001年3月 静岡大学農学部生物生産科学科 卒業
2003年3月 東京大学大学院農学生命科学研究科生圏システム学専攻 修士課程修了
2006年3月 東京大学大学院農学生命科学研究科生圏システム学専攻 博士課程修了 博士(農学)

職歴
2006年4月~2009年9月 独立行政法人森林総合研究所 非常勤特別研究員 
2009年10月~2011年10月 スウェーデン・ウプサラ大学進化生物学センター 研究員
2011年12月~2012年6月 イタリア研究会議植物遺伝研究所フィレンツェ支所 研究員
2012年7月~2014年9月 日本学術振興会 海外特別研究員

(スウェーデン・ウプサラ大学進化生物学センター)
2015年1月~2015年4月 千葉大学大学院理学研究科 特任研究員 
2015年5月~2015年7月 琉球大学熱帯生物圏研究センター西表研究施設 ポスドク研究員
2015年8月~現在 筑波大学生命環境系・菅平高原実験センター准教授
(2017年4月より筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所に改名)

専門分野

集団遺伝学、分子生態学

データベース等

ResearchGate: https://www.researchgate.net/profile/Yoshiaki_Tsuda

Researchmap: https://researchmap.jp/yoshiakitsuda

Googlescholar: https://scholar.google.com/citations?user=3JCA6AoAAAAJ&hl=en

ORCID ID: https://orcid.org/0000-0001-8574-5404

趣味

ギター(ハードロック、ブルーズ、ファンク、カントリー、ジャズ、ラテンなど色々)、旅行、釣り、料理、生物採取、アウトドア、木工製品集め など

担当授業などはこちら↓

 

業績などはこちら↓

​研究員

在籍無し(2024年4月現在)

学生

2019114-7台湾_191111_0106.jpg

山川 宇宙 (Uchu YAMAKAWA)

生命環境科学研究科 生物科学専攻 博士後期課程3年

【研究テーマ】

海洋生態系保全に向けた、気候変動で分布移動する魚類の集団遺伝学的研究

メンバー_湯本さん.jpg

湯本  景将 (Keisuke YUMOTO)

生命地球科学研究群生物学学位プログラム 博士後期課程3年

【研究テーマ】

集団ゲノミクスと生息環境の分布変遷を関連付けた森林性昆虫の環境適応動態史の解明

messageImage_1681288605492.jpg

柳 江莉那 (Erina YANAGI)

命環境科学研究科 生物圏資源科学専攻 博士後期課程3年

【研究テーマ】

生物多様性影響評価に必要な自生セイヨウナタネの生態遺伝学的研究

KOIDO.JPG

小井土 凜々子 (Ririko KOIDO)

生命地球科学研究群生物学学位プログラム 博士後期課程2年

【研究テーマ】

時空間スケールにおけるツキノワグマ(Ursus thibetanus)遺伝構造と集団動態の歴史~野生動物管理に向けて~

April11_09.jpg

新 真澄 (Masumi ATARASHI)

生命地球科学研究群山学科学学位プログラム 博士前期課程2年

【研究テーマ】

カンアオイ属ウスバサイシン説の保全遺伝学的研究および山岳観光地における資源的利用と保全の両立

UMICHI_edited.jpg

海野  太一 (Taichi UMINO)

生命地球科学研究群山岳科学学位プログラム博士前期課程2年

【研究テーマ】

国内クワガタムシの保全系統地理学的研究

BD71FF89-A9E7-41AF-B927-792578946C73.jpg

中城 拓真 (Takuma Nakashiro)

生命地球科学研究群山岳科学学位プログラム博士課程前期2年

【研究テーマ】

異なる地理的スケールにおけるバイカモ類の集団遺伝学的構造の解明

倉知 匠(Takumi Kurachi)

生命地球科学研究群山岳科学学位プログラム博士前期課程2年

【研究テーマ】

千曲川流域におけるオオクチバス・コクチバスの集団遺伝学的研究(仮)

​過去在籍者(カッコ内は卒業年月)

Peterson Miles ISAO

日本学術振興会特別研究員PD

​(2024.3)

淡水生態系での外来生物の影響の研究

主に外来魚(コクチバス、ブルーギル、マス類など)が在来魚へ及ぼす影響を調査

Sandeep Sen

Past and future of wild and cultivated black pepper: conservation genomics under climate change

日本学術振興会特別研究員PD

​(2024.3)

高島 勇介

菌類における生殖隔離の分子生態学的解明

​日本学術振興会PD(2023.3)

​川島 育海

​生物学類(2023.3)

​神藤 友宏

​山岳科学 修士(2023.3)

​塚越 優喜

大陸~日本アルプス・スケールでみる高山蛾 Xestia 属複数種の系統地理学的構造

長野県山岳主要河川における特定外来生物コクチバス

および産業管理外来種ブラウントラウトの集団動態の解明

菅平高原周辺のミミズの遺伝的多様性

​生物学類(2023.3)

​山田 竜輝

​バイカモの集団遺伝構造と保全手法の検討

​生物資源学類(2021.3)

​小牧 弘季 

福島県帰還困難地域および周辺に生息する渓流魚の遺伝的多様性

​生物資源学類(2021.3)

久保田 賢次

​山岳科学 修士(2021.3)

​加藤 朱音

​山岳科学 修士(2021.3)

​平野 莉帆

​生物学類(2020.3)

​赤池 真樹

​生物学類(2020.3)

​中島颯大

​生物学類 (2019.3)

今井亮介

研究員PD(2019.3)

山岳地域における事故および遭難に関するデータの時空間的解析

~自然との関りが減少する現代における安全な山岳余暇活動に向けて~

カバノキ属の時空間的集団動態史の推定

〜森林の気候変動影響予測〜

ニホンカモシカとニホンジカの糞・食痕DNAを用いた識別法についての再検討

〜カモシカは畑を荒らす犯人なのか〜

福島県帰還困難地域におけるイワナの遺伝的多様性

〜保全と管理の意味について〜

千曲川で急増しているコクチバス(Micropterus dolomieu)の遺伝構造と集団動態

遺伝情報解読ブレークスルーを活用した「種の保存法」指定種の最適保全管理
絶滅危惧種を構成する残存集団のデモグラフィー解析

bottom of page