top of page
筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所
生物集団動態学研究室(津田研究室・Tsuda LAB)
Tsuda LAB: Laboratory of Wildlife Population Demography
Sugadaira Research Station, Mountain Science Center
University of Tsukuba

メンバー
教員

研究員
在籍無し(2025年4月現在)

学生

山川 宇宙 (Uchu YAMAKAWA)
生命環境科学研究科 生物科学専攻 博士後期課程3年
【研究テーマ】
海洋生態系保全に向けた、気候変動で分布移動する魚類の集団遺伝学的研究

湯本 景将 (Keisuke YUMOTO)
生命地球科学研究群 生物学学位プログラム 博士後期課程3年
【研究テーマ】
集団ゲノミクスと生息環境の分布変遷を関連付けた森林性昆虫の環境適応動態史の解明

柳 江莉那 (Erina YANAGI)
生命環境科学研究科 生物圏資源科学専攻 博士後期課程3年
【研究テーマ】
生物多様性影響評価に必要な自生セイヨウナタネの生態遺伝学的研究

小井土 凜々子 (Ririko KOIDO)
生命地球科学研究群 生物学学位プログラム 博士後期課程3年
【研究テーマ】
時空間スケールにおけるツキノワグマ(Ursus thibetanus)の遺伝構造と集団動態の歴史~野生動物管理に向けて~

松本 拓馬 (Takuma MATSUMOTO)
生命地球科学研究群 農学学位プログラム 博士後期課程2年
【研究テーマ】
景観管理・景観ゲノミクスに着目したツキノワグマの保護管理に関する研究

鎗田 めぐ (Meg YARITA)
生命地球科学研究群 農学学位プログラム 博士後期課程2年
【研究テーマ】
気候変動下における国内外来種ヌマガエルの集団ゲノミクス
新 真澄 (Masumi ATARASHI)
生命地球科学研究群 生物学学位プログラム 博士後期課程1年
【研究テーマ】

播本 泰知(Taichi HARIMOTO)
生命地球科学研究群 生物学学位プログラム 博士後期課程1年
【研究テーマ】
気候変動下における亜高山帯樹木の環境適応動態の解明
